朝活で新聞の会 韓国大統領就任と米のIPEFについて

朝活新聞の会はじめました!(隔週くらいです)

5月11日の朝日新聞1面は、韓国大統領就任 尹錫悦(ユンソンニョル)氏 が就任されたそう
尹錫悦(ユンソンニョル)氏は検察出身だそうです

北朝鮮に対しては、非核化を求めているそうです。
今後の関わり方がどうなっていくのか気になる

韓国新大統領が就任 対北朝鮮政策の転換を強調、「大胆な計画」も

また、同じ1面には米がIPEFを今月下旬に発足する見通しだそう
米主導IPEF、見えぬメリット TPPに代わる中国対抗策、市場開放踏み込まず
IPEFとは、米国主導のインド太平洋地域の新たな経済枠組みのことで、中国に対抗する狙いがあるそう。
ただ関税引き下げは想定されてないそうなので、他の国が参加するメリットが乏しいかもしれないらしい

岸田首相は 米が TPP に復帰することを優先したいそうですが、
米国内からの反発があり復帰は難しい見通しと記事に書かれてました

今日はそんな感じ


コメント

タイトルとURLをコピーしました